TitanFX口座開設方法ガイド|必要書類や注意点を解説(タイタンFX)

TitanFXの口座開設方法ガイド|必要書類や注意点を解説

TitanFX(タイタンFX)の口座開設は、ユーザー登録 → 口座条件の選択 → SMS/メール認証 と申請自体は約3分ほどで完了します。

本人確認書類アップロードの書類提出まで入れても数分で完了し、審査は通常当日~1営業日で結果が届きます。

本人確認前でも入金(上限100万円)で取引を始められますが出金は不可となります。承認後は入出金の制限が解除され、自由度の高い取引が可能となります。

TitanFX口座開設のポイント
  • 申込3分+書類アップロード数分、審査は最短当日
  • 本人確認前は少額取引可(入金上限100万円/出金不可)
  • 承認後はクレカ登録・出金解禁、追加口座は最大15
  • 休眠口座の口座維持費ゼロ

\ 低スプレッド&安定した約定力で有利にトレード! /

TitanFX公式サイト:https://titanfx.com/jp

目次

TitanFX(タイタンFX)の口座開設に必要な書類

TitanFX(タイタンFX)のリアル口座を開設する際には、本人確認書類と住所確認書類の2種類を提出する必要があります。

どちらも事前にスマートフォンやスキャナーで撮影し、TitanFXの専用フォームからアップロードする流れになります。

本人確認書類(顔写真付き)

TitanFXの口座開設に必要な書類の1つ目は「本人確認書類」です。

本人確認書類(顔写真付き)
  • 運転免許証(自動認証対応)
  • パスポート(自動認証対応)
  • マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • 住民基本台帳カード
  • 外国人登録証 / 特別永住者証明書 / 在留カード
  • 障害者手帳

上記の証明書が認められており、アップロード時には本人確認書類を手に持ったセルフィー画像(自撮り写真)の提出が求められます。
なお、マイナンバー通知カードは本人確認書類として利用できないため注意が必要です。


住所確認書類(6カ月以内発行)

2つ目は「住所確認書類」です。

住所確認書類(6カ月以内発行)
  • 住民票
  • 印鑑登録証明書
  • 公共料金の請求書・領収書(電気・ガス・水道)
  • 電話料金の請求書(固定電話・携帯電話)
  • クレジットカード会社の利用明細
  • 納税通知書・領収証書などの租税関連書類
  • 健康保険証

提出する書類は必ず発行から6カ月以内のものに限られます。

さらに、以下の5点が確認できることが条件となります。

「本人氏名」「発行元」「発行日」「書類名」「登録住所」

また、TitanFXではマイナンバーカードを住所確認書類として使うことはできません。そのため、公共料金の請求書や住民票などを準備するのが一般的です。

\ 低スプレッド&安定した約定力で有利にトレード! /

TitanFX公式サイト:https://titanfx.com/jp

TitanFX(タイタンFX)の口座開設方法を解説

TitanFX(タイタンFX)の口座開設方法をステップごとに解説します。公式サイトからの申し込み、口座タイプの選択、必要書類のアップロードなど、初心者でも迷わず進められる流れを紹介します。

STEP

ユーザー登録

まずはユーザー登録からです。TitanFX公式サイトにアクセスし、「口座開設」または、「今すぐ登録」をクリックします。

個人取引口座/法人取引口座を選び、メールアドレスとログイン用パスワードを設定します。

※メールアドレス以外に、Google、X、LINEからも登録をする事ができます。

項目入力例メモ/注意点
①口座の種類個人法人の場合は法人情報の入力と法人書類が必要
②メールアドレスuser@example.comパソコン用メールのみ登録可
③パスワードPassword123#大/小/数字/記号を各1つ以上含める
記入例(ユーザー登録)

推奨ブラウザはGoogle Chrome。申込時はChromeの利用が推奨です。

STEP

取引口座を選択

続いて、開設する取引口座の条件を選びます。プラットフォーム、口座タイプ、レバレッジ、ベース通貨などを設定します。

項目入力例
①ニックネーム(任意)MT4トレード
②取引プラットフォームMT4
③口座タイプスタンダード
④レバレッジ500:1
⑤ベース通貨日本円(JPY)
記入例(取引口座)
STEP

お客様情報の入力

本人確認書類と照合されるため、身分証の表記どおりに正確に入力します。

項目入力例
①姓山田
②名太郎
③姓(ふりがな)やまだ
④名(ふりがな)たろう
⑤生年月日1980/01/01
⑥雇用業種サービス業
⑦雇用形態正社員
記入例(氏名・生年月日・雇用)
項目入力例
国名日本
郵便番号100-0001
都道府県東京都
市町村区千代田区
町名・番地・部屋番号等千代田1-2-3 TFXマンション101号
電話番号9012345678
記入例(住所・連絡先)

入力後、「認証コードを送信する」をクリックすると、携帯SMSにコードが届きます(同一番号の再登録は不可)。

STEP

SMS認証コードの入力

SMSで届いた6桁の認証コードを入力し、「確認する」を押します。数分待っても届かない場合は「コードを再送する」で再取得。

SMSができない場合

  • 画面の「SMS認証ができない方はこちら」から進み、規約同意後に口座を開設
  • その後、本人確認書類の承認が完了してから入金・リアルトレードが可能になります。
STEP

金融サービスガイド等に同意

金融サービスガイド・金融商品開示文書・取引規約を確認し、同意チェックにチェックを入れます。

「口座を開設する」ボタンが緑になったらクリックします。

※ ボタンが緑にならない/画面上部に**赤字「お客様情報が不足しています」**と出る場合は、未入力欄を埋めてから再度チェック → クリックしてください。

STEP

メールアドレス認証

登録アドレス宛に「【重要】口座開設の最終ステップ:Eメール確認ボタンを押してください」が届くので、本文の「確認」ボタンをクリック。


数分で届かない場合は
迷惑メー*も確認しましょう。
認証が完了すると、ブラウザで「メールアドレスの認証が完了しました」と表示されます。

認証後は、登録メール+設定したパスワードでクライアントキャビネットにログイン可能です。

STEP

取引口座情報が記載されたメールを確認

「【重要】TitanFX : MT4(MT5)口座ログイン情報」のメールで、口座番号(ログインID)/パスワード/サーバーが通知されます。

MT4/MT5のログインする際に必要になりますので大切に保管しましょう。

STEP

管理画面にログイン後、必要書類を提出

まずはクライアントキャビネット(管理画面)にログインし、本人確認(KYC)を完了させます。未提出のままでは、次の制限を受けます。

  • 出金できない
  • 入金上限が100万円
  • クレジットカード情報の登録不可

やり方は次の通りです。

画面上部のバナーにある「ご本人様確認を完了する」をクリック

もしくは、右上の人型アイコン → プロフィール → 本人確認 →「ご本人様確認を完了する」をクリックでも本人確認をする事ができます。

本人確認書類提出

  • 書類の種類を選択(運転免許証/パスポート/マイナンバーカード 等)
  • 表面の画像をアップロード(JPG・PNG・PDF・HEIC/最大8MB)
  • ③ 裏面がある書類は 「身分証明書の裏面をアップロードする」 にチェック → 裏面も追加
  • ④ 文字・顔写真・有効期限・四隅がはっきり見えることを確認し、次へ:住所確認書類 をクリック

例:運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど


住所確認書類提出

  • 書類の種類 を選択
  • 発行月 を選択
  • ③ 画像をアップロード
  • ③ (必要に応じて裏面も)
  • ④ 問題なければ 「書類を提出する」 をクリック

例:住民票、公共料金請求書、電話料金請求書、クレカ利用明細、納税通知書 など(発行から6カ月以内)。


完了(審査待ち)

  • 画面に 「書類が提出されました」 と表示されます。
  • 審査結果はメールで通知。承認後はクライアントキャビネットの全機能にアクセスできます。
    (出金可/入金上限解除/クレジットカード登録 可)

追加資料が求められた場合は、案内に従って再アップロードしてください。

審査状況は、各画面上部または、右上の人型のアイコン>プロフォール>本人確認から確認できます。

\ 低スプレッド&安定した約定力で有利にトレード! /

TitanFX公式サイト:https://titanfx.com/jp

TitanFX(タイタンFX)の口座開設をする際の注意点

TitanFX(タイタンFX)の口座開設時に気をつけたいポイントを解説します。入金・出金の条件や手数料、口座維持に関するルールをあらかじめ理解しておくと安心です。

TitanFX(タイタンFX)の口座開設には条件がある

TitanFX(タイタンFX)で口座開設を申し込むには、以下の2つの条件を満たす必要があります。

TitanFX口座開設条件
  • 満18歳以上
  • サービス対象の地域に居住している

18歳未満は申し込み不可です。10代の方は、満18歳になってから口座開設を行ってください。

以下の対象外の国・地域に居住している場合、口座開設はできません。

アメリカ/カナダ/オーストラリア/ニュージーランド/エチオピア/イラン/セルビア/アフガニスタン/スリランカ/シリア/北朝鮮/チュニジア/イエメン/パキスタン/バヌアツ共和国/トリニダド・トバゴ共和国

※提供地域は変更になる可能性があります。最新情報は公式案内でご確認ください。

本人確認前に使える範囲:入金は上限100万円/出金不可

本人確認(KYC)を完了していなくてもトレード自体は可能です。しかし、本人確認していないと以下のような制限を受けます。

本人確認書類の未提出における制限
  • 出金できない
  • 入金は合計100万円まで

例として、10万円を入金して50万円の利益が出ても、KYC未完了の間は60万円の出金は不可です。

また、100万円を超える一括入金も受け付けられません。資金繰りやリスク管理の自由度が狭まるため、早めの本人確認提出をおすすめします。


複数アカウントはNG:1ユーザー=1アカウントの原則

TitanFXでは会員アカウント(クライアントID)は1人1つが原則です。

重複アカウントの作成は、システムや各種キャンペーンの公平性を損ねる行為とみなされ、出金制限や口座停止などのペナルティ対象になり得ます。

戦略別の運用をしたい場合は、1つの会員アカウントの中で追加口座を作成して管理しましょう。


追加口座は最大15口座:戦略別に使い分け可能

1つの会員アカウントで最大15口座(新規1+追加14)まで開設できます。

口座は「①プラットフォーム(MT4/MT5)」「②口座タイプ(スタンダード/ブレード/マイクロ など)」の組み合わせでカウントされます。

MT4のスタンダード口座とは別に、MT5のスタンダード口座を使いたい場合は新たにMT5で口座を開設をする必要があります。

口座タイプ間の変更は可能な組み合わせに限られるため、使い方を事前に設計して上限15口座を計画的に使い分けましょう。


12カ月未利用で休眠化:ログイン・取引で無効化を回避

12カ月以上、取引や資金移動がない口座は自動で休眠口座になります(口座維持手数料は発生しません)。

再開する際は、ログインのうえ入金や取引を行えば復帰できます。

なお、規約違反が疑われる場合は口座凍結となることがあります。一般に禁止されやすい行為の例として、以下のようなトレードが挙げられます。

TitanFXで禁止されているトレード
  • 複数口座・複数業者間での両建てやレイテンシーアービトラージ
  • レートエラーや極端な価格乖離のみを狙う取引
  • ゼロカットを前提にした過度な大口取引、指標や窓のみを狙った一過性の取引

健全な運用を心がけ、長期に使わない口座は定期的にログインしてステータスを保ちましょう。

\ 低スプレッド&安定した約定力で有利にトレード! /

TitanFX公式サイト:https://titanfx.com/jp

TitanFX(タイタンFX)の口座開設に関するよくある質問(FAQ)

TitanFX(タイタンFX)の口座開設に関して寄せられるよくある質問と、その回答をまとめました。実際に利用する前に確認しておくと安心です。

TitanFX(タイタンFX)の口座開設にかかる時間は?

フォーム入力は数分、書類アップロードも数分が目安です。本人確認(KYC)の審査は通常当日~1営業日程度。状況により追加書類の依頼や所要時間が延びる場合があります。

TitanFX(タイタンFX)のデモ口座は作れる?

はい、MT4/MT5のデモ口座を開設できます。仮想資金で約定やスプレッドの感触を確認できるので、口座タイプやEAのテストにも最適です(実環境と乖離が出る場合があります)。

TitanFX(タイタンFX)追加口座は何個まで作れる?

1ユーザーあたり最大15口座(新規1+追加14)まで作成可能です。プラットフォーム(MT4/MT5)と口座タイプの組み合わせごとに口座がカウントされます。戦略別の使い分けに便利です。

TitanFX(タイタンFX)で法人口座の開設はできますか?

可能です。申込時に「法人取引口座」を選び、登記簿や代表者身分証など法人向け必要書類を提出します。個人口座と取引条件は概ね同様ですが、入力項目・提出書類が異なります。

TitanFX(タイタンFX)は口座の解約はできますか?

できます。残高を出金のうえ、クライアントキャビネットまたはサポートへ口座閉鎖を依頼してください。再利用予定がなければ、未使用口座は整理しておくと管理が楽です。

TitanFX(タイタンFX)は本人確認不要で口座開設ができるの?

登録自体と取引開始は可能ですが、KYC未完了だと入金上限100万円・出金不可などの制限があります。資金管理上、早めの本人確認完了を推奨します。

TitanFX(タイタンFX)の口座維持費はいくら?

口座維持手数料はかかりません。12カ月以上未利用で休眠扱いになる場合がありますが、ログインや入金・取引で復帰できます(規約違反時の凍結は別扱い)。

TitanFX(タイタンFX)からの口座開設完了メールが来ない

まず迷惑メールを確認し、ドメイン許可を設定してください。見当たらない場合は登録メールの綴り違いが原因のことも。再送依頼や再登録、サポートへの問い合わせを行いましょう。

TitanFX(タイタンFX)で口座開設した場合郵便物は届きますか?

原則、郵送物はありません。各種通知はメールと管理画面で完結します(必要に応じて例外あり)。住所情報は本人確認用に正確に登録しましょう。

TitanFX(タイタンFX)は口座開設ボーナスはある?

通常は常設の開設ボーナスはありません。実施時期や条件が変動する企画が出る場合はあるため、最新のキャンペーン告知を確認してください。

TitanFXはMT4口座・MT5口座の両方を開設することはできますか?

はい、できます。同一アカウント内でMT4/MT5の別口座を追加可能です。各プラットフォームで使い分けやEA検証が行えます(口座数は合計15口座まで)。

TitanFXの口座開設時に必ずマイナンバーカードを提出しないといけませんか?

必須ではありません。写真付き身分証はパスポートまたは運転免許証でも可です(通知カードは不可)。住所確認書類は別途、6カ月以内発行の書類をご用意ください。

TitanFXで口座開設するべきスプレッドの狭い口座はどれですか?

手数料別建てでスプレッドを抑えたいならブレード口座、総コスト重視や少額スタートならスタンダード口座が目安です。取引スタイル(スキャル/デイトレ等)に合わせて選びましょう。

TitanFXは未成年の学生でも口座開設できますか?

満18歳以上であれば開設可能です。未成年の方は本人確認書類・住所確認書類の提出が必要で、出金にはKYC完了が必須です。18歳未満は申込できません。

\ 低スプレッド&安定した約定力で有利にトレード! /

TitanFX公式サイト:https://titanfx.com/jp

TitanFX(タイタンFX)口座開設のまとめ

TitanFXの口座開設は、ユーザー登録→口座条件の選択→お客様情報入力→SMS/メール認証→書類提出で完了します。

必要書類は「写真付き身分証」+「6カ月以内の住所確認」。KYC未完了時は入金上限100万円・出金不可となります。

1ユーザー=1アカウントで、追加口座は最大15口座まです。12カ月未利用で休眠口座になりますが、口座維持手数料はかかりません。

TitanFXは、安定した約定力と低スプレッド、MT4/MT5対応の快適な取引環境が魅力のブローカーです。

本格的に取引を始めたい方は、ぜひ口座開設をご検討ください。

\ 低スプレッド&安定した約定力で有利にトレード! /

TitanFX公式サイト:https://titanfx.com/jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX歴8年の専業トレーダー。2025年8月に「海外FXの港」を運営開始。自身の実体験と日々のトレードをもとに、海外FX情報を発信しています。正確性・専門性・権威性・迅速性・信頼性を大切に、透明性の高いコンテンツを提供してまいります。

コメント

コメントする

目次