AXIORY(アキシオリー)は、海外FX業者の中でも「取引環境の安定性」に定評がありますが、一方で「口座開設ボーナスがない」「意味がない」といった声もよく見られます。
実際、AXIORYのボーナスは常設ではなく、お年玉やお中元など期間限定のキャンペーン形式で実施されています。
本記事では、AXIORYのボーナス・キャンペーンの最新情報をはじめ、「なぜ意味がないと言われるのか」「クッション機能の有無による違い」などを分かりやすく解説します。
これからAXIORYのボーナスを活用したい方は、参加前に必ずチェックしておきましょう。
\安全性・ 取引環境重視のブローカー! /
公式サイト:https://axiory.com/jp/
AXIORYのボーナス・キャンペーン一覧【2025年10月最新情報】
AXIORYでは常設ボーナスはありませんが、不定期で入金キャンペーンや抽選企画が開催されることがあります。まずは現在または直近の開催状況を確認しておきましょう。
口座開設ボーナスは開催していない
AXIORY(アキシオリー)では、口座開設ボーナスキャンペーンは一度も実施されていません。
他の海外FX業者では新規登録時に数千円〜数万円のボーナスを配布するケースもありますが、AXIORYはそのようなマーケティング施策を採用していません。
その理由は、ボーナスによる集客よりも「取引環境の質を高めること」を最優先にしているためです。
スプレッドの狭さや約定スピード、サーバー安定性などの技術面にコストを集中させる方針を取っています。
したがって、今後も方針が変わらない限り、口座開設ボーナスが提供される可能性は低いでしょう。初回資金ゼロで始めたい方は、他社の「口座開設ボーナス付き業者」を検討するのがおすすめです。
お中元キャンペーン【7月~8月ごろ開催】
AXIORYのお中元キャンペーンは、夏に開催される100%入金ボーナスが魅力の期間限定イベントです。
毎年7月〜8月に実施され、最大10万円のボーナスが付与されるのが恒例となっています。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ボーナス名 | お中元ボーナスキャンペーン |
| 開催時期 | 毎年7月〜8月ごろ |
| ボーナス総額 | 最大10万円 |
| 付与率 | 100% |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ・ゼロ・マックス |
| クッション機能 | あり(ボーナスで取引可能) |
| 出金 | 規定ロット数達成で可 |
| 特典 | 抽選で総額650万円の現金プレゼント |
ボーナス・スタビライザー制度
2025年には、取引の安定性に応じてボーナス利用率が変動する「ボーナス・スタビライザー制度」が導入されました。
リスクの低い取引を行うほどスコアが下がり、100%のボーナスがフル活用できます。
| スコア範囲 | ゾーン | 利用率 |
|---|---|---|
| 0–149 | グリーンゾーンLv1 | 100% |
| 150–199 | グリーンゾーンLv2 | 100% |
| 200–249 | イエローゾーンLv3 | 50% |
| 250–299 | イエローゾーンLv4 | 33% |
| 300–349 | イエローゾーンLv5 | 13% |
| 350以上 | レッドゾーンLv6 | 0% |
このように、安定した取引を継続するほどボーナスを最大限に活かせる仕組みになっています。
抽選キャンペーン
さらに、取引ロット数に応じて抽選券を獲得でき、総額650万円の賞金が当たる特典もありました。
5ロットごとに抽選券を1枚獲得でき、SNS投稿でも追加チケットをもらえるため、積極的に参加することでチャンスが広がります。
お年玉キャンペーン【1月~2月ごろ開催】
AXIORYのお年玉キャンペーンは、新年に開催される人気の100%入金ボーナス。
2025年は「最大30万円」の入金ボーナスと「総額600万円の抽選プレゼント」という豪華な内容で話題となりました。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ボーナス名 | お年玉ボーナスキャンペーン2025 |
| 開催期間 | 2025年1月2日〜2月28日 |
| 最大ボーナス額 | 30万円(100%入金ボーナス) |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ・マックス・ゼロ |
| クッション機能 | なし |
| 出金 | ロット数条件達成で可 |
| 抽選特典 | 総額600万円プレゼント |
ボーナス上限と取引量の関係
| 取引ロット数 | もらえるボーナス額 |
|---|---|
| 初期状態 | 10万円 |
| 10ロット | 20万円 |
| 20ロット | 30万円 |
ボーナスは、取引量に応じて段階的に上限が解放され、最大30万円まで拡大します。
出金可能額の目安
| 取引ロット数 | 出金可能ボーナス |
|---|---|
| 5ロット | 2,000円 |
| 20ロット | 8,000円 |
| 100ロット | 10,000円 |
| 300ロット | 15,000円(上限) |
お年玉キャンペーンではクッション機能がないため、ボーナスを直接出金可能な残高に変換する形式が採用されています。
抽選キャンペーン
取引やSNS投稿によって抽選チケットを獲得でき、総額600万円分の賞金が当たる抽選にも自動参加できます。
上位賞金では1等300万円・2等100万円など、毎年恒例の豪華特典が特徴です。
入金ボーナスの受け取り手順
AXIORYの入金ボーナス(お中元・お年玉)を受け取る手順は以下の通りです。
STEP1:AXIORYで口座を開設
公式サイトから無料でリアル口座を作成します。
対象口座は「スタンダード」「ナノ」「テラ」「マックス」「ゼロ」の5種類。
本人確認(身分証明書・住所証明書)を提出すると、ボーナス受け取り準備が完了します。
STEP2:資金を入金
MyAxioryにログイン後、希望の金額を入金します。
入金額と同額の100%ボーナスが自動的に口座へ反映されます。
銀行送金・クレジットカード・電子ウォレットなど、主要な入金方法に対応しています。
STEP3:取引を行って出金条件を達成
受け取ったボーナスは、指定された取引量(ロット数)をこなすことで現金化可能です。
例えば、お中元ボーナスでは5ロットで1,000円、150ロットで最大35,000円が出金できる仕組みです。
STEP4:抽選チケットを獲得してプレゼントに参加
キャンペーン期間中に取引条件を満たすことで、抽選チケットを自動獲得。
抽選では、毎週金曜に5万円の現金、最終回では最大100万円が当たる豪華特典があります。
\安全性・ 取引環境重視のブローカー! /
公式サイト:https://axiory.com/jp/
過去に実施されたAXIORYのボーナス・キャンペーン一覧
AXIORY(アキシオリー)では、お年玉やお中元などの定期キャンペーン以外にも、期間限定の特別ボーナスや抽選イベントを実施してきました。
ここでは、過去に行われた代表的なキャンペーンを紹介します。どれもAXIORYらしく遊び心がありつつも、取引を楽しみながらボーナスを活用できる内容です。
| キャンペーン名 | ボーナス内容 | 実施期間 |
|---|---|---|
| ハロウィーンボーナスキャンペーン2023 | 最大150%入金ボーナス(新規100%、既存150%) | 2023年10月3日〜10月31日 |
| あら、はじめまして!こんにちは!どうもどうもキャンペーン | 初回入金100%ボーナス(最大5万円) | 2023年3月20日〜4月14日 |
| 2しか勝たん!入金ボーナスキャンペーン | 抽選で222名に22,222円のクレジット | 2022年2月22日22時22分 |
| 総額1,000万円が当たる抽選キャンペーン | 取引・SNS投稿で抽選券を獲得し最大300万円が当たる | 2024年8月5日〜8月31日 |
| ゴールデン・プラットフォームキャンペーン | 抽選で15名に5,000円現金プレゼント | 2024年4月29日〜5月5日 |
| マックス口座リリース記念☆最大レバレッジ1000倍!Xmasキャンペーン | マックス口座限定100%ボーナス+ギフト特典 | 2023年12月4日〜12月22日 |
ハロウィーンボーナスキャンペーン2023
2023年のハロウィーン期間には、最大150%の入金ボーナスが付与される特別キャンペーンが実施されました。
新規利用者には100%(上限10万円)、既存利用者には150%(上限15万円)のボーナスが提供され、ハロウィーン限定の豪華仕様でした。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催期間 | 2023年10月3日〜10月31日 |
| ボーナス額 | 新規:最大10万円/既存:最大15万円 |
| 付与率 | 新規100%/既存150% |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ口座 |
| クッション機能 | なし |
| 出金 | 不可 |
- 30,000円以上の入金が対象
- 初回入金のみボーナス付与
- ボーナスにクッション機能なし(証拠金には利用不可)
あら、はじめまして!こんにちは!どうもどうもキャンペーン
新規ユーザー限定で行われた春のボーナスキャンペーンです。
初回入金金額に対して最大5万円(100%)のボーナスが付与されました。クッション機能付きで、リスクを抑えてトレードできる点が好評でした。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催期間 | 2023年3月20日〜4月14日 |
| ボーナス額 | 最大5万円 |
| 付与率 | 100% |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ口座 |
| クッション機能 | あり |
| 出金 | 不可 |
- 初回入金のみ対象
- 20,000円以上の入金が必要
- 既存ユーザーは対象外
2しか勝たん!入金ボーナスキャンペーン
2022年2月22日22時22分、「2」が並ぶ一粒万倍日に開催されたユニークなイベントです。
抽選で222名に22,222円のクレジットボーナスが贈られました。遊び心満点のキャンペーンとして話題になりました。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催日時 | 2022年2月22日22時22分 |
| ボーナス額 | 22,222円クレジット(抽選222名) |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ・アルファ口座 |
| クッション機能 | あり |
| 出金 | 不可 |
- 抽選制(早期終了の可能性あり)
- 付与はクレジット形式(現金化不可)
総額1,000万円が当たる抽選キャンペーン(2024年夏)
2024年8月に行われたAXIORY史上最大規模の抽選イベントです。
キャンペーン期間中に5ロット以上取引またはSNS投稿で抽選券を獲得し、総額1,000万円の賞金が当たる豪華企画でした。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催期間 | 2024年8月5日〜8月31日 |
| 当選発表 | 2024年9月上旬 |
| 総額 | 1,000万円 |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ・マックス口座 |
| 出金 | 可 |
| チケット獲得条件 | 5ロット以上の取引、または各種ミッション達成 |
- ミッション完了で最大10枚のチケット獲得可
- 抽選券は取引ロットに応じて自動付与
- 出金制限なし(当選金は現金で支給)
ゴールデン・プラットフォームキャンペーン
2024年ゴールデンウィークに実施されたSNS連動型のイベントです。
AXIORY公式X(旧Twitter)の投稿をリポストした人の中から抽選で15名に現金5,000円がプレゼントされました。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催期間 | 2024年4月29日〜5月5日 |
| プレゼント額 | 5,000円(抽選15名) |
| 対象口座 | スタンダード・ナノ・テラ・マックス口座 |
| 参加条件 | Xの公式投稿をリポスト&フォロー |
| 出金 | 可能 |
- SNS連携が必須
- 期間中1回限りの抽選
- ボーナスではなく現金プレゼント
マックス口座リリース記念☆最大レバレッジ1000倍!Xmasキャンペーン
2023年冬、マックス口座の新登場を記念して開催された特別キャンペーン。
マックス口座に2万円以上入金すると、最大10万円の100%入金ボーナスが受け取れました。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催期間 | 2023年12月4日〜12月22日 |
| ボーナス額 | 最大10万円(100%) |
| 対象者 | マックス口座に2万円以上入金した方 |
| クッション機能 | なし |
| 出金 | 不可 |
| 特典 | 10ロット取引で3,000円分Amazonギフトカード進呈 |
- ボーナス出金不可
- クッション機能なし(証拠金としてのみ利用可)
- 対象はマックス口座限定
AXIORYに口座開設ボーナスがない理由
AXIORYはボーナスよりもスプレッドの低さや約定力の高さを重視した運営方針を採用しています。そのため口座開設だけで付与される特典は提供していません。
スプレッドや手数料を極限まで狭くするため
AXIORY(アキシオリー)は、他社のようにボーナスで集客する代わりに、取引コストの安さでユーザーに還元しています。
ボーナスを頻繁に出すにはそれだけ多くの運営コストが必要ですが、AXIORYはその資金を「取引環境の改善」に充てています。
特に、以下のような点が他社と比べて優れています。
- 0.0pips〜の超狭スプレッド(ナノ口座・テラ口座・ゼロ口座などで実現)
- 取引手数料が無料または非常に低い(スタンダード・マックス口座は手数料無料)
- スキャルピングや短期売買にも最適な低コスト設計
つまり、ボーナスではなく「長く使ってもコストがかからない仕組み」を選んでいるのがAXIORYの特徴です。
スプレッドを極限まで狭くすることで、特に取引回数が多いトレーダーほど恩恵を受けやすくなっています。
約定力を高めるため
AXIORYは約定率99.99%という高い水準を誇る、世界でもトップクラスの約定力を維持しています。
これは、ボーナスではなく「約定の安定性とスピード」に資金を投じているからこそ実現できる強みです。
具体的には、以下のような仕組みで高約定を支えています。
- Equinix(エクイニクス)社の高速サーバーを東京・ロンドンに設置
- 注文遅延を最小限に抑えるNDD方式(No Dealing Desk)を採用
- ポジティブスリッページ(有利な価格で約定)が発生しやすい環境
こうしたインフラ投資によって、スリッページやリクオートがほとんど発生せず、ストレスのない取引を実現しています。
そのため、スキャルピングや自動売買(EA)など約定スピード重視のトレーダーに選ばれているのです。
取引環境の質を優先しているため
AXIORYがボーナスを常設しない最大の理由は、「短期的な特典よりも長期的な信頼」を重視しているためです。
派手なボーナスではなく、トレーダーが安心して取引できる環境整備にコストをかけています。
AXIORYの取引環境の特徴は以下の通りです。
- 最大2,000倍のレバレッジで柔軟な運用が可能
- 公平なNDD取引モデルで透明性が高い
- 世界中の主要金融ライセンスを取得し信頼性を確保
このように、AXIORYは「一時的なボーナス」よりも「安定した取引環境と信頼性」を提供することを最優先にしています。
その結果、ボーナスが少なくても長期利用者が多い人気ブローカーとなっているのです。
\安全性・ 取引環境重視のブローカー! /
公式サイト:https://axiory.com/jp/
AXIORYのボーナスは意味ないと言われる理由
AXIORYのボーナスは意味ないと言われる理由を解説していきます。
クッション機能がないから
AXIORY(アキシオリー)のボーナスが「意味ない」と言われる一番の理由は、一部のキャンペーンにクッション機能が付いていないことです。
しかし、AXIORYのボーナスはキャンペーンによってはこの機能がなく、証拠金として利用できない場合があります。
そのため、「ボーナスをもらっても取引に使えない」「実質的に意味がない」と感じるトレーダーもいるのです。
たとえば、2023年のお中元キャンペーンではクッション機能が付いておらず、ボーナスを使ってロットを増やすようなトレードはできませんでした。
ただし、AXIORYのボーナスは取引量をこなすことで出金可能になるタイプが多く、「証拠金としては使えないが、取引実績を積むことで利益を上乗せできる」構造になっています。
つまり、短期的な証拠金補強には使えないものの、取引継続による報酬型ボーナスとして機能しているのです。
クッション機能ありのボーナスも開催されている
一方で、AXIORYではクッション機能付きのボーナスキャンペーンも定期的に開催されています。その代表例が、2024年1月に実施された「お年玉ボーナスキャンペーン」です。
このキャンペーンでは、入金額に対して最大35,000円の100%ボーナスが付与され、さらにクッション機能が付いていたため、ボーナスを証拠金として利用できる仕様でした。
その結果、トレーダーはボーナス分も含めて余裕を持ったポジション運用ができ、証拠金維持率を高く保ちながら取引を続けることができました。
クッション機能の有無によって、ボーナスの価値や使い方は大きく変わります。
クッション機能なし:出金条件を満たせばボーナスを現金化できるタイプ
クッション機能あり:証拠金として利用でき、含み損をカバーできるタイプ
AXIORYのボーナスは「意味ない」と言われることもありますが、実際にはキャンペーンごとに目的が異なり、条件を理解すれば十分に活用できる仕組みです。
利用前にクッション機能の有無を確認し、自分のトレードスタイルに合ったキャンペーンを選ぶことが大切です。
\安全性・ 取引環境重視のブローカー! /
公式サイト:https://axiory.com/jp/
AXIORYのボーナス・キャンペーン活用方法
AXIORYのボーナス・キャンペーン活用方法について解説していきます。
ボーナスを活かしてハイレバトレードに挑戦する
AXIORY(アキシオリー)の入金ボーナスを利用すれば、少額の資金でも大きな取引が可能になります。
AXIORYのボーナスは付与率100%が基本のため、入金額と同額のボーナスが付与され、実質的に証拠金が2倍になります。
たとえば、100%入金ボーナス開催中に2万円を入金した場合のボーナス受け取り例は次のとおりです。
| 分類 | 金額 |
|---|---|
| 入金額 | 20,000円 |
| ボーナス額 | 20,000円 |
| 有効証拠金 | 40,000円 |
さらに、各口座タイプ別に見た場合、最大取引可能金額は以下の通りです。
| 口座タイプ | マックス | スタンダード/ナノ/テラ |
|---|---|---|
| 最大レバレッジ | 2,000倍 | 1,000倍 |
| 最大取引金額 | 約8,000万円 | 約4,000万円 |
実際のトレードではロスカットを防ぐために証拠金に余裕を持つ必要がありますが、AXIORYのボーナスを活用することで、少額資金でも大きな取引チャンスを得られるのが魅力です。
ただし、クッション機能がないボーナスではボーナス分が損失をカバーできません。ハイレバトレードを行う際は、必ずクッション機能付きボーナスの期間を選びましょう。
ボーナスで証拠金維持率を高め、ロスカットを防ぐ
AXIORY(アキシオリー)のクッション機能付き入金ボーナスを利用すれば、証拠金維持率を上げてロスカットのリスクを下げることができます。
証拠金維持率とは、保有ポジションを維持できる資金の余裕を示す指標で、数値が高いほど安全性が高まります。
100%入金ボーナス時に2万円を入金した場合の有効証拠金は以下のとおりです。
| 入金額 | ボーナス額 | 有効証拠金 |
|---|---|---|
| 20,000円 | 20,000円 | 40,000円 |
次に、ボーナスを含めた場合と含めない場合で、マックス口座(最大レバレッジ2,000倍)・ドル円1ロット保有時の証拠金維持率を比較してみましょう。
| 有効証拠金 | 証拠金維持率 | ロスカットまでの値幅 |
|---|---|---|
| 2万円(ボーナスなし) | 約266.7% | 約20pips |
| 4万円(ボーナスあり) | 約533.3% | 約40pips |
このように、ボーナスを利用することでロスカット水準に余裕を持たせ、強制決済のリスクを軽減できます。
特に相場が急変しやすいゴールドや指数CFDでは、ボーナスによる維持率アップは大きな安心材料となります。
取引量を積み上げてボーナス出金条件をクリアする
AXIORY(アキシオリー)の入金ボーナスは、取引量(ロット数)を達成することで出金できる仕組みです。
いわゆる「チェックポイント方式」で、一定ロットごとに出金可能なボーナス額が段階的に増えていきます。
以下は、2023年に実施されたお中元キャンペーンを例にした出金条件表です。
| チェックポイント | 取引ロット数 | 出金可能なボーナス額 |
|---|---|---|
| 第1チェックポイント | 5ロット | 1,000円 |
| 第2チェックポイント | 10ロット | 3,000円 |
| 第3チェックポイント | 20ロット | 6,000円 |
| 第4チェックポイント | 30ロット | 10,000円 |
| 第5チェックポイント | 50ロット | 15,000円 |
| 第6チェックポイント | 80ロット | 20,000円 |
ロット数の条件を満たすごとに、ボーナスクレジットが自動で口座残高へ移動します。
この仕組みを活用すれば、取引を重ねながら実質的にキャッシュバックを受けるような運用が可能です。
ただし、キャンペーンごとに出金条件は異なり、チェックポイント数、必要ロット数、出金上限金額などが変更されることがあります。
そのため、出金目的でボーナスを利用する場合は、事前にキャンペーン詳細ページで条件を確認しておきましょう。
上手に使えば、AXIORYのボーナスは単なる特典ではなく、取引モチベーションを上げる実用的な仕組みになります。
AXIORYボーナス・キャンペーン利用時の注意点
ボーナスは出金や資金移動のタイミングで消滅する場合があります。対象口座や有効期限、取引ルールも事前に確認しておくことが大切です。
クッション機能の有無を必ず確認してから参加する
AXIORY(アキシオリー)の入金ボーナスは、キャンペーンによってクッション機能の有無が異なります。
クッション機能とは、ボーナスを証拠金として利用できる仕組みのことで、損失時の資金クッションとして働きます。
たとえば、2024年1月の「お年玉キャンペーン」ではクッション機能付きでしたが、2023年のお中元キャンペーンではクッション機能がありませんでした。クッション機能がない場合、ボーナスを証拠金に使えず、損失が発生するとボーナスが消滅するため注意が必要です。
AXIORYのボーナスを利用する際は、まず「ボーナスが証拠金として使えるか」を必ず確認してから参加しましょう。
アルファ口座はボーナス対象外なので注意
AXIORYには5種類の口座(スタンダード/ナノ/テラ/マックス/アルファ)がありますが、
アルファ口座はボーナスキャンペーンの対象外です。
アルファ口座は株式取引専用の口座であり、FXや貴金属などの取引ができません。
そのため、入金ボーナスや取引量に応じたボーナス出金条件の対象から外れています。
ボーナスを活用して取引を行いたい場合は、スタンダード口座・ナノ口座・テラ口座・マックス口座のいずれかを利用するようにしましょう。
ボーナスには有効期限があり、期限を過ぎると失効する
AXIORYのボーナスには有効期限が設定されています。
期間はキャンペーンごとに異なりますが、通常はキャンペーン終了日から1〜2か月後までが多い傾向にあります。
たとえば、2023年夏のお中元キャンペーンでは、キャンペーン終了後の9月29日までにボーナスを利用・出金しなければ自動的に消滅しました。
期限切れによる失効は証拠金維持率の急低下にもつながるため、
有効期限は必ず確認し、期間内にボーナスを使い切るか出金条件を達成するようにしましょう。
出金や資金移動でボーナスが同割合で消滅・移動する
AXIORYでは、出金や資金移動を行うと、同じ割合でボーナスも減少または移動します。
たとえば、口座に残高5万円とボーナス5万円がある状態で1万円を出金した場合、
出金額の20%にあたるボーナス1万円も同時に失われます。
同様に、A口座からB口座に資金移動する際も、
移動額に応じて同割合のボーナスがB口座へ移動します。
ただし、ボーナス対象外口座(例:アルファ口座)へ資金を移すと、その分のボーナスは消滅します。
ボーナスを残したまま出金や資金移動を行うと損失が発生するため、実行前に残高とボーナスのバランスを確認しましょう。
株式CFD・現物株式・ETFは出金条件の対象外
AXIORYのボーナスは、規定の取引量(ロット数)を達成することで出金可能になります。
しかし、株式CFD・現物株式・ETFの取引は出金条件の対象外です。
これは、アルファ口座や一部のCFD銘柄がFX・貴金属とは異なる商品設計となっているためです。
ボーナス出金を目指す場合は、FX通貨ペア・貴金属・株価指数CFDなど対象銘柄で取引を行いましょう。
本人確認(KYC)が完了していないとボーナスを受け取れない
AXIORYでは、本人確認(KYC)を完了していないとボーナスを受け取ることができません。
口座開設後に本人確認書類を提出し、「ライトステージ」または「フルステージ」の認証段階に進む必要があります。
| ステージ | 提出書類 | 入金上限 | 主な制限 |
|---|---|---|---|
| ライトステージ | 本人確認書類のみ | 12万円まで | 一部の入出金が制限 |
| フルステージ | 本人確認+住所証明+セルフィー | 制限なし | すべての入出金が可能 |
本人確認を完了していない状態では、入金・ボーナス受取・出金すべてに制限がかかります。
AXIORYのボーナスを最大限に活用するためには、必ずフルステージまで認証を完了させましょう。
ボーナスのみでの取引は禁止されている
AXIORYでは、「ノーリスクトレード(ボーナスだけでの取引)」は禁止されています。
実際の入金資金とボーナスを併用して取引する必要があり、ボーナスのみを使ったトレードは規約違反となります。
たとえば、資金移動を繰り返して「ボーナスのみが残る口座」で取引した場合、
AXIORYの利用規約第3.10条に基づき、アカウント凍結や強制解約の対象になります。
安全かつ正しくボーナスを活用するためには、
入金資金と併用し、適正なリスク管理のもとで取引を行うことが大切です。
\安全性・ 取引環境重視のブローカー! /
公式サイト:https://axiory.com/jp/
AXIORYボーナス・キャンペーンに関するよくある質問(FAQ)
クッション機能の有無や出金の可否、開催タイミングなど、よくある疑問をまとめて解説します。初めて利用する人にもわかりやすく整理しています。
- AXIORYの入金ボーナスが役立たないと言われる理由はなぜですか?
-
AXIORY(アキシオリー)の入金ボーナスが「役に立たない」と言われる理由は、クッション機能が付いていないキャンペーンが多かったためです。クッション機能がないと、ボーナスを証拠金として利用できず、損失を補うこともできません。ただし、2024年1月のお年玉キャンペーンではクッション機能付きのボーナスが提供されており、今後も仕様が変化する可能性があります。AXIORYのボーナスは取引量をこなして出金する仕組みのため、使い方次第で十分活用できます。
- AXIORY入金ボーナスで新規口座開設キャンペーンは今後予定されていますか?
-
AXIORYでは、口座開設のみでボーナスをもらえる新規口座開設ボーナスキャンペーンは実施されていません。過去にも行われた実績はなく、今後の開催予定も発表されていません。AXIORYはボーナスよりも低スプレッドや高い約定力といった取引条件を重視しており、取引環境の安定性を優先しています。
- AXIORY入金ボーナスのお中元キャンペーンの開催期間はいつですか?
-
AXIORYのお中元ボーナスキャンペーンは、毎年7月から8月にかけて実施されています。2023年は6月26日~8月26日に開催され、100%入金ボーナスが提供されました。なお、有効期限はキャンペーン終了後1か月程度に設定されており、期限を過ぎるとボーナスが消滅します。参加する際は開催期間と有効期限の両方を確認しましょう。
- AXIORY入金ボーナスのお年玉キャンペーンの開催期間はいつですか?
-
AXIORYのお年玉キャンペーンは、例年1月上旬から2月下旬にかけて開催されています。2024年は1月2日~2月29日に実施され、クッション機能付きの100%入金ボーナスが提供されました。キャンペーン内容は年によって異なるため、最新情報は公式サイトで確認するのがおすすめです。
- AXIORYの入金ボーナスでキャンペーン対象となる口座タイプはなんですか?
-
AXIORYの入金ボーナスは、スタンダード口座・ナノ口座・テラ口座・マックス口座で利用可能です。これらの口座では最大レバレッジ1,000〜2,000倍の取引が可能で、ボーナスを活用した柔軟なトレードができます。一方、株式専用のアルファ口座は対象外となっています。
- AXIORYの入金ボーナスでキャッシュバックキャンペーンは実施されていますか?
-
AXIORYではキャッシュバックキャンペーンは実施されていません。その代わり、業界でもトップクラスの低スプレッドを提供しており、キャッシュバックがなくてもコストパフォーマンスの高い取引環境を実現しています。スキャルピングやEA運用を重視するトレーダーには特に人気があります。
- AXIORYは口座開設ボーナスを開催していますか?
-
AXIORYでは口座開設ボーナスを提供していません。これまで実施された実績もなく、今後も予定は公表されていません。AXIORYは一時的なボーナスよりも長期的な取引の安定性を重視しているため、ボーナス目的ではなく取引環境で選ばれる業者です。
- AXIORYのボーナスが不定期開催の理由はなんですか?
-
AXIORYのボーナスが不定期開催なのは、低スプレッド・高約定率といった取引環境を維持するためです。ボーナスを常設するとコストが上昇し、スプレッドに影響する可能性があります。そのため、AXIORYでは季節限定(お年玉・お中元など)のみボーナスを開催しています。
- AXIORYのボーナスにクッション機能はありますか?
-
AXIORYのボーナスはキャンペーンによってクッション機能の有無が異なります。以前はクッション機能なしが多かったものの、2024年のお年玉キャンペーンではクッション機能付きが採用されました。参加前に「ボーナスが証拠金として使えるか」を必ず確認しましょう。
- AXIORYのボーナスキャンペーンはいつ開催されますか?
-
AXIORYのボーナスキャンペーンは年2〜3回開催されます。主な例は、1月〜2月の「お年玉キャンペーン」と7月〜8月の「お中元キャンペーン」です。その他、ハロウィンやクリスマスなどの期間限定イベントでボーナスが提供されることもあります。
- AXIORYのキャンペーンに有効期限はありますか?
-
はい、AXIORYのボーナスには有効期限があります。多くのキャンペーンでは、終了日から約1〜2か月後にボーナスが自動的に失効します。例えば、2024年お年玉キャンペーンでは2024年5月31日が期限でした。有効期限を過ぎると証拠金維持率が下がるため注意しましょう。
- AXIORYのボーナスは移動できますか?
-
AXIORYのボーナスは資金移動時に同じ割合で移動します。たとえば、残高10万円・ボーナス5万円の状態で1万円(10%)を移動すると、ボーナスも5,000円が同時に移動します。ただし、アルファ口座などボーナス非対象の口座に移すとボーナスは消滅します。
- AXIORYのボーナスは出金できますか?
-
AXIORYのボーナスは、条件を満たせば出金可能です。キャンペーンごとに設定された取引ロット数を達成すると、該当分のボーナスがクレジットから残高に移行します。出金可能になる条件や対象銘柄はキャンペーンごとに異なるため、事前に内容を確認しておきましょう。
- AXIORYのボーナスが消滅することはありますか?
-
はい、AXIORYのボーナスは有効期限切れ、出金、資金移動などで部分的または全額が消滅します。特に出金時は「出金額と同じ割合のボーナス」が失効するため、ボーナスを保持したい場合は出金前に残高を確認しておきましょう。
- AXIORYのボーナスは法人口座でも受け取ることはできますか?
-
はい、AXIORYでは法人口座でもボーナスを受け取ることが可能です。法人名義の場合も、個人口座と同様に本人確認(KYC)および登記証明書類の提出が必要になります。ボーナス条件は個人口座と共通です。
- キャッシュバックサイト経由の口座開設はキャンペーンの対象ですか?
-
はい、キャッシュバックサイト経由で開設した口座でもAXIORYのボーナスを受け取れる場合があります。ただし、将来的に対象外となる可能性もあるため、確実に受け取りたい場合はAXIORY公式サイトからの口座開設をおすすめします。
- AXIORYの評判は良いですか?
-
AXIORYは総合的に評価が高い海外FX業者です。スプレッドの狭さ、約定率99.99%の安定性、日本語対応サポート、信託保全による安全性などが好評です。一方、ボーナス頻度の少なさや小額入出金の手数料に不満を持つ声もありますが、長期利用者からの信頼は厚いブローカーです。
\安全性・ 取引環境重視のブローカー! /
公式サイト:https://axiory.com/jp/
AXIORYボーナス・キャンペーンまとめ
AXIORY(アキシオリー)のボーナス・キャンペーンは、お年玉やお中元など季節限定で開催される不定期イベントです。
常時ボーナスがあるわけではありませんが、開催時には100%入金ボーナスやクッション機能付きボーナスなど、実用性の高い特典が用意されています。
一方で、クッション機能の有無や有効期限、出金条件などはキャンペーンによって異なるため、参加前に必ず条件を確認することが大切です。特に出金時にはボーナスが部分的に消滅する場合があるため注意が必要です。
AXIORYは、派手なボーナスよりも低スプレッド・高約定率・透明な取引環境を重視しているブローカーです。短期的な特典よりも、安定した取引条件を求めるトレーダーにとって、信頼性の高い取引先といえるでしょう。


コメント