XM口座開設方法ガイド|必要書類や注意点を解説

XMの口座開設方法ガイド|必要書類や注意点を解説

XM(XMTrading)のリアル口座開設は、日本に住む18歳以上の方なら誰でも申し込み可能で、最短3分ほどで完了します。

手続きに費用は一切かからず、必要なのは本人確認書類と住所確認書類の2点のみです。

パソコンやスマホから書類をアップロードして口座を有効化すれば、当日中に取引を始めることができます。
また、新規でリアル口座を開設して本人確認を完了すると、15,000円分の口座開設ボーナスが自動的に付与されます。

このボーナスを活用すれば、入金不要でXMの取引環境を無料で体験可能です。
本記事では、XMの口座開設手順や必要書類、有効化までの流れをわかりやすく解説します。

XM口座開設のポイント
  • 口座開設は最短3分で完了
  • 本人確認と住所確認書類の提出で有効化
  • 有効化完了後に15,000円の口座開設ボーナスを自動付与
  • 口座開設ボーナスは30日以内の有効化が条件

\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /

公式サイト:https://xem.fxsignup.com/

目次

XMの口座開設に必要な書類と条件

XMの口座開設には、本人確認書類や住所確認書類が必要です。事前に準備しておくことで、スムーズに口座開設を進められます。

XMの口座開設に必要な書類と条件

本人確認書類

XMでは、口座の有効化を行う際に「有効期限内の顔写真付き本人確認書類」の提出が必須です。

本人確認書類の内容が登録情報と一致していない場合、承認されない可能性があるため、提出前に必ず確認しましょう。

XMで利用できる本人確認書類

以下のいずれか1点を提出することで本人確認が行えます。すべて有効期限内であることが条件です。

XMで利用できる本人確認書類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート

書類をアップロードする前に、マイナンバーの有無を選択する項目があります。
マイナンバーを本人確認書類として提出する場合は「はい」を、提出しない場合は「いいえ」を選択してください。

XMで利用できない本人確認書類

以下の書類はXMでは受け付けていません。これらを提出しても認証が通らないためご注意ください。

XMで利用できない本人確認書類
  • 在留カード / 特別永住者証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 学生証
  • 社員証
  • 外国人登録証
  • 通知カード
  • 障害者手帳

住所確認書類

XMでは、本人確認に加えて「現住所が確認できる書類(住所証明書類)」の提出が必要です。

書類には 氏名・現住所・発行日・発行元・書類内容 のすべてが1枚で確認できることが条件となります。

また、発行日から6か月以内の書類のみ有効です。スキャンまたは写真で、内容がはっきり読める状態で提出しましょう。

以下のいずれかの書類を提出することで、現住所の確認が可能です。

XMで利用できる住所確認書類
  • 健康保険証(被保険者証)
  • 住民票
  • 公共料金の請求書・領収書(電気・ガス・水道など)
  • 固定電話・携帯電話の請求書または領収書
  • クレジットカード・銀行利用明細書/請求書
  • 住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定・納税通知書
  • 在留カードまたは国際運転免許証

提出時には、書類全体が見えるように撮影し、切り抜きや部分的なアップロードは避けましょう。すべての内容が確認できる状態で提出することで、審査がスムーズに進みます。

XMの口座開設条件

XMの口座開設条件は以下の通りです。

XMの口座開設条件
  • 満18歳以上であること
  • XMのサービス対象地域に居住していること
  • 必要書類(本人確認書類・住所証明書)を提出できること


XMのリアル口座を開設できるのは、申込時点で満18歳以上の方のみです。18歳未満の場合は、親権者や法定代理人の同意があっても開設はできません。18歳の誕生日を迎えていれば高校生でも口座開設する事ができます。

XMは世界各国のトレーダーにサービスを提供していますが、一部の国や地域では口座開設が制限されています。

居住国がサービス制限地域に含まれる場合、身分証明書や住所証明書を提出しても口座を開設することはできません。

XMの制限地域には、以下が含まれます。

XMの制限地域

南スーダン、スーダン、カナダ、キューバ、プエルトリコ、イスラエル、米サモア、ブーベ島、グアム、ハード島、マン島、コソボ、リベリア、ミャンマー、ニュージーランド、北マリアナ諸島連邦、パラオ、アメリカ領ヴァージン諸島、合衆国領有小離島、仏領南方・南極地域、ガーンジー島、ジャージー島、セントバーツ島、北朝鮮、ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ、サンマルタン島、シントマールテン島、オーランド諸島、米国、シリア、イラン

もちろん本人確認書類と現住所証明書がないと口座開設ができませんので、用意してから口座開設しましょう。

\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /

公式サイト:https://xem.fxsignup.com/

XMの口座開設方法・手順

XMの口座開設方法をステップごとに解説します。公式サイトからの申し込み、口座タイプの選択、必要書類のアップロードなど、初心者でも迷わず進められる流れを紹介します。

①プロフィール登録

まずは、XM公式サイトでプロフィールを作成します。スマホ・PCどちらからでも登録可能です。

STEP
XMの公式サイトを開く

XMの口座開設ページ(公式サイトはこちら)を開き、緑のボタンをクリックします。(どのボタンからでもボーナスは付与されます。)

初回アクセス時にCookie設定画面が表示される場合は、「すべてを許可する」を選択すれば問題ありません。

STEP
個人情報を入力する

続いて、表示されたフォームに沿って必要情報を入力します。

項目入力例
①居住国Japan
②ブランドTradexfin Limited – FSA SD010
(※ほとんどの人がこの条件)
③Eメールabcd123@gmail.com
④パスワードAbcdef123@
パートナーコードあれば入力
同意事項チェックを入れる

パスワード条件は入力画面にリアルタイムで表示され、基準を満たすと自動でチェックが付きます。
すべての入力が完了したら、「登録」をクリックして次のステップへ進みましょう。

STEP
XMから届くメールを確認する

登録後、XMから「Eメールをご確認ください」という画面が表示されます。届いたメール内のリンクをクリックして、アカウント認証を完了させてください。

メールが届かない場合の対応
認証リンクの有効期限は24時間ですが、期限切れでも再発行が可能です。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダやプロモーションタブを確認してください。
この認証を完了させることで、XMの取引環境を利用できる準備が整います。

STEP
Eメールアドレスを確認する

届いたメールを開き、本文内の「Eメールアドレスを確認する」ボタンをクリックします。これでメールアドレスの認証が完了します。

クリック後、「Eメールアドレスを確認しました!」というメッセージが表示されれば、プロフィール作成は無事完了です。

その後、自動的にリアル口座のスタンダード口座(MT5)が開設され、XMのホームページに切り替わります。

口座が開設され、取引プラットフォームであるMT5にログインはできますが、この状態ではまだ取引はできません。プロフィール認証の手順に進みます。

②プロフィールの認証

XMの口座開設ボーナス15,000円を受け取るには、プロフィールを認証する必要があります。ここでは、ボーナスを利用してXMを無料体験するための認証手順を解説します。

STEP
「プロフィールを認証する」をクリック

口座開設が完了すると、以下のような画面が表示されます。
今すぐ認証」または「プロフィールを認証する」をクリックして次に進みましょう。

ログイン画面が表示された場合は、Eメールと、パスワードを入力しましょう。

STEP
個人情報の登録

プロフィールの詳細を追加しましょう」という画面が表示されます。以下の項目を入力していきましょう。

項目説明記入例
①名名前をローマ字で入力Taro
②ミドルネーム(任意)ミドルネームがある場合に入力Ken
③姓苗字をローマ字で入力Yamada
④下のお名前(全角カタカナ)名前をカタカナで入力タロウ
⑤姓(全角カタカナ)苗字をカタカナで入力ヤマダ
⑥生年月日カレンダーから選択1988/06/15
⑦出生地生まれた国を選択Japan
⑧電話番号携帯番号を入力(国番号なしでOK)8012345678
STEP
住所登録

住所欄はすべてローマ字で入力します。日本語住所をローマ字に変換する場合は「住所変換ツール」が便利です。

項目説明記入例
①居住国居住している国を入力Japan
②市以降の住所市区町村を入力Setagaya-ku
③市・都道府県都道府県を入力Tokyo
④丁目・番地・部屋番号番地・建物名などを入力Sakuragaoka 2-12-8 Hills102
⑤郵便番号郵便番号を入力154-0015

※提出する本人確認書類(運転免許証やパスポート)に記載された住所と完全に一致させてください。

STEP
納税情報の入力

マイナンバーの提出は任意なので、提出しなくてもXMのサービス利用に制限はありません。

項目説明記入例
① 納税義務のある米国市民ですか?あなたが米国市民または米国居住者(永住権保持者)であるかを選択します。該当しない場合は「いいえ」を選択します。いいえ
② 税法上の居住国あなたが納税義務を持つ国を選択します。通常は「Japan」を選択します。Japan
③ 納税者識別番号(TIN)をお持ちですか?TIN(Tax Identification Number)は納税者番号のことです。日本ではマイナンバーを指します。提出しない場合は「いいえ」を選択します。いいえ
④ TINを持たない理由「いいえ」を選んだ場合は、その理由を以下から選択します。日本では一般的に「当該国では居住者に対してTINを発行していない」を選択します。当該国では居住者に対してTINを発行していない
STEP
投資家プロフィールの登録

最後に、投資に関する情報を入力します。

項目説明記入例
① 年間の入金予定額(USD)1年間の入金予定額を選択10,001–50,000 USD
② 口座開設の目的取引や投資の目的を選択資産運用・長期投資
③ 雇用形態現在の職業区分を選択自営業者
④ 推定年収(USD)年収をドル換算で選択50,001–100,000 USD
⑤ 推定純資産額(USD)総資産額をドル換算で選択250,001–500,000 USD

以前の登録フォームよりも入力項目が簡略化され、勤務先名や職務内容の記入は不要になりました。
「個人情報の入力が不安」という方でも、安心して登録を進められます。

STEP
審査を待つ

証明書類の提出が完了したら、あとはXMの審査結果を待つだけです。
通常、審査は24時間以内に完了します。

承認が終わると、XMから「口座認証完了のお知らせ」という件名のメールが届きます。
このメールを受け取った時点で、口座の有効化が完了です。

③口座の有効化

XMから届いた「口座開設完了メール」を確認したら、身分証明書と住所確認書類をアップロードして口座を有効化しましょう。
口座の有効化が完了すると、15,000円分の口座開設ボーナスが自動的に反映され、入金・取引・出金などすべての機能が利用できるようになります。
有効化を行わないとボーナスの受け取りや取引ができないため、以下の手順に沿って早めに手続きを完了させましょう。

STEP
身分証明書の認証画面を開く

まずは、XMTradingのマイページにログインし、身分証明書の認証を行います。
青い「認証を開始する」ボタンをクリックまたはタップして進みましょう。

STEP
身分証明書の発行国と書類を選択する

画面が切り替わると、XMの本人確認システム「Shuftipro(シュフティプロ)」が起動します。
ここで、身分証明書の発行国を選択し、以下の3種類の中から提出する書類を選びます。

  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
STEP
身分証明書を認証する

カメラが自動で起動するので、画面の指示に従って身分証明書を撮影します。
運転免許証を選んだ場合は、表面・裏面の両方を撮影・アップロードしてください。

STEP
顔写真を撮影する

身分証明書の認証が完了すると、次に顔写真の撮影画面が表示されます。
スマホやPCのカメラを使い、画面のガイドに合わせて顔全体を撮影してください。
撮影後、自動的にアップロードが行われ、本人確認の審査がスタートします。

STEP
住所確認書類をアップロードする

続いて、住所確認書類をアップロードします。以下の書類のいずれかを使用可能です。

有効な住所確認書類

  • 住民票
  • 公共料金の請求書または領収書(電気・ガス・水道)
  • クレジットカードまたは銀行の利用明細書
  • 健康保険証(住所記載あり)

すべての書類アップロードが完了したら、最後に「書類をアップロードする」ボタンを押して送信しましょう。
これでXMの本人確認手続きは完了です。

\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /

公式サイト:https://xem.fxsignup.com/

XMの口座開設をする際の注意点

XMの口座開設時に気をつけたいポイントを解説します。入金・出金の条件や手数料、口座維持に関するルールをあらかじめ理解しておくと安心です。

XM口座はアカウント登録と同時に自動開設される

XMでは、アカウント登録を完了すると同時にスタンダード口座(MT5・日本円・レバレッジ1,000倍)が自動で開設されます。自分で口座タイプを選ぶことはできませんが、口座の有効化後に追加口座を作成すれば、他のタイプを利用できます。

・最初の口座は自動開設(選択不可)
・追加口座はマイページやXMアプリから数分で開設可能
・有効化前は追加口座を作成できない

投資家プロフィールの内容で審査結果は変わらない

XMのプロフィール認証では、職業・年収・資産額などの投資家情報を入力しますが、これらの内容が口座開設の可否に影響することはありません。金額や職業に関係なく、基本条件を満たしていれば誰でも開設できます。

・所得や資産額が少なくても審査落ちしない
・投資目的や経験は統計用の入力に過ぎない
・審査で重要なのは「年齢」と「居住国」

有効化しないと取引もボーナスも利用できない

XMの新規口座は、登録直後の状態ではまだ「仮開設」です。本人確認書類と住所証明書を提出して有効化しないと、取引・入金・出金・ボーナス受け取りはできません。

・有効化完了で全機能が利用可能
・審査は通常30分〜1営業日で完了
・ボーナス15,000円は有効化後に反映

15,000円ボーナスは登録から30日以内に申請必須

XMの口座開設ボーナス15,000円は、リアル口座の登録完了から30日以内に口座を有効化しなければ受け取れません。期限を過ぎるとボーナスが無効になるため、早めの手続きを心がけましょう。

・登録日から30日以内に本人確認を完了
・期限を過ぎるとボーナスは失効
・有効化が完了した時点で自動付与

居住国に合ったXM公式ページから開設を行う

XMは世界中でサービスを提供していますが、国ごとに運営ページが異なります。誤って海外版フォームから登録すると、日本が選択できない場合があるため注意が必要です。

・居住国欄に「Japan」があるか確認
・日本在住者は日本対応版XM公式ページから登録
・XM Globalなどの海外版フォームは対象外

XMは1人につき1アカウントのみ開設可能

XMでは、1人で複数のアカウントを登録することは禁止されています。複数メールアドレスでの重複登録や多重アカウントは規約違反となり、以下のリスクがあります。

・出金拒否・利益没収・口座凍結の可能性あり
・追加口座はマイページから開設すれば問題なし
・ルールを守れば複数口座の使い分けはOK

マイナンバーカードの提出は任意、提出しなくてもOK

XMでは、本人確認の際にマイナンバーカードを求められることがありますが、提出は任意です。提出しなくても取引やボーナスが制限されることはありません。

・マイナンバーの提出は強制ではない
・提出しなくても口座は有効化できる
・個人情報漏えいが不安な場合はスキップでOK

\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /

公式サイト:https://xem.fxsignup.com/

XMの口座開設に関するよくある質問(FAQ)

XMの口座開設に関して寄せられるよくある質問と、その回答をまとめました。実際に利用する前に確認しておくと安心です。

XMの口座開設ができない

XMの口座開設ができない場合、メールアドレスの誤入力や本人確認書類の不備が原因です。迷惑メールフォルダを確認し、届いていない場合は正しいメールで再登録しましょう。18歳未満や重複登録も開設できません。

XMのデモ口座は作れる?

はい、XMでは誰でも無料でデモ口座を開設できます。仮想資金を使って実際の取引環境を体験できるため、リスクゼロでFXの練習が可能です。年齢制限もなく、スマホやPCから簡単に登録できます。

XM追加口座は何個まで作れる?

XMでは、1アカウントにつき最大8つまでリアル口座を開設できます。口座タイプやレバレッジを変えて使い分けられるため、複数のトレードスタイルを同時に実践することが可能です。

XMで法人口座の開設はできますか?

いいえ、XMでは法人口座を開設できません。法人名義での登録はできないため、個人事業主やフリーランスの方も個人名義でリアル口座を開設して取引を行ってください。

XMは口座開設時に口座タイプが選べますか?

はい、XMでは口座開設時にスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座の4種類から選べます。取引単位やスプレッドが異なるため、自分のトレードスタイルに合ったものを選びましょう。

XMで口座開設をする時、レバレッジを選べますか?

はい、XMでは最大1,000倍のレバレッジを口座開設時に選択できます。後から変更も可能です。初心者はまず1,000倍を選ぶことで、ボーナスを最大限活用しやすくなります。

XMは口座の解約はできますか?

はい、XMの口座はマイページから簡単に解約できます。サポートへの連絡は不要で、削除操作だけで完了します。再度取引したい場合は、追加口座を新しく開設できます。

XMは本人確認不要で口座開設ができるの?

XMのリアル口座開設には本人確認書類と住所確認書類の提出が必須です。本人確認なしでは入出金や取引ができません。デモ口座のみ本人確認なしで開設可能です。

XMの口座維持費はいくら?

XMでは90日以上取引や入出金がないと休眠口座となり、毎月5ドルの維持手数料が発生します。ただし、取引や入金をすれば再び無料で利用可能です。

XMからの口座開設完了メールが来ない

メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認し、ドメイン「@xmtrading.com」を受信許可に設定しましょう。入力ミスの可能性もあるため、再登録を行うのが確実です。

XMで口座開設した場合郵便物は届きますか?

XMでは郵送物は届きません。本人確認や審査結果はすべてメールまたは会員ページで完結します。自宅に郵便物が届く心配はありません。

XMの口座開設に審査はありますか?

XMの口座開設フォーム自体には審査はありませんが、本人確認書類提出後に内容確認が行われます。通常は30分〜1営業日以内に完了し、承認メールが届きます。

XMの口座開設にかかる時間はどのくらい?

XMの口座開設は約3〜5分で完了します。本人確認書類の審査を含めても最短30分〜1営業日で取引可能です。平日に開設すれば当日中の取引開始も可能です。

XMの口座開設はスマホだけでできますか?

はい、スマホだけでXMの口座開設が可能です。撮影から書類提出までスマホで完結します。むしろ手軽でスムーズに進められる方法です。

XMは無職・主婦でも口座開設できますか?

はい、XMは無職や専業主婦でも開設可能です。年収や資産額の記入は審査に影響しません。正直に記入すれば問題なく承認されます。

XMは学生や未成年でも口座開設できますか?

XMは18歳以上であれば学生でも開設可能です。未成年(18歳未満)は対象外ですが、デモ口座で練習取引を行うことは可能です。

XMの口座開設に紹介コードは必要ですか?

紹介コードがなくてもXMの口座開設は可能です。ただし、提携サイトのコードを入力すると限定ボーナスがもらえる場合があります。

XMの口座開設で選べるレバレッジはいくつ?

XMでは最大1,000倍のレバレッジを設定できます。開設時に選べ、後から変更も可能です。初心者は1,000倍を選ぶのが一般的です。

XMで口座開設後に使える入金方法は?

XMでは「国内銀行送金」「クレジット/デビットカード」「bitwallet」「STICPAY」「BXONE」が利用できます。bitwalletが最も即時反映されます。

XMの口座開設に必要なものは何ですか?

XMの口座開設には本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)と住所確認書類(公共料金請求書など)の2点が必要です。いずれも発行から3ヶ月以内のものを用意しましょう。

XMの口座開設は完全無料ですか?

はい、XMの口座開設は完全無料です。登録費や維持費は不要ですが、90日以上取引がないと月5ドルの維持費が発生します。

XMの口座開設ボーナスが反映されない原因は?

本人確認未完了や30日以内の受け取り忘れ、キャッシュバックサイト経由などが原因です。該当しない場合はXMサポートへ問い合わせましょう。

XMの口座開設後にMT4とMT5の両方は使えますか?

1つの口座で使えるのはどちらか一方のみです。両方利用したい場合は追加口座を開設することでMT4・MT5を使い分け可能です。

XMの口座開設時に「Tradexfin」と「Fintrade」どちらを選べばいい?

どちらを選んでも取引条件は同じです。日本在住の方は自動的に「Tradexfin Limited」が選ばれるため、そのままで問題ありません。

XMで口座凍結された後に再開設はできますか?

XMで口座が凍結された場合でも再開設可能です。ただし、同じメールアドレスは使えないため、新しいメールで再登録する必要があります。

XMの口座開設はキャッシュバックサイト経由でも可能?

キャッシュバックサイト経由でも開設可能ですが、口座開設ボーナスがもらえません。ボーナス重視なら公式サイトから直接登録しましょう。

\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /

公式サイト:https://xem.fxsignup.com/

XM口座開設のまとめ

ここまでXMの口座開設から有効化までの手順を紹介してきました。

XMは海外FX業者の中でも信頼性・取引環境ともに高く、実際に多くの日本人トレーダーから支持を集めています。

今なら口座を開設するだけで15,000円分のボーナスがもらえるので、自己資金ゼロでFXを体験可能です。

初めて海外FXを利用する方でも、最短5分で手続きが完了し、スマホだけでも簡単に始められます。

この機会にぜひXMで口座を開設してみてください。

\ 15,000円のトレード資金が必ずもらえる! /

公式サイト:https://xem.fxsignup.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX歴8年の専業トレーダー。2025年8月に「海外FXの港」を運営開始。自身の実体験と日々のトレードをもとに、海外FX情報を発信しています。正確性・専門性・権威性・迅速性・信頼性を大切に、透明性の高いコンテンツを提供してまいります。

コメント

コメントする

目次